2014年10月29日水曜日

10/28 Shrewsbury vs Chlsea

夢の劇場から中1日で迎えたリーグカップ。ある程度のターンオーバーが予想される中控え組は4部相手にしっかり結果を出したいところだった。

SHR 1-2 CHE
得点者:ドログバ(48' assisted by Salah)、O.G.(81')

GK:Cech
DF:Christensen,Zouma,Cahill,Filipe
MF:Mikel,Ake(Matic 80'),Salah(Willian 80'),Oscar(Hazard 93'),Schurrle
FW:Drogba

Sub:Schwarzer,Terry,Baker,Brown

デイヴとブラナが出場停止。クリステンセンがトップチームで公式戦デビュー。

辛勝、雨でピッチも悪く中1日とはいえそれでも個人的には不満が残る試合。

リーグカップだし内容云々より気になったことをつらつらと。

サブ組がアピールに失敗したと言わざるをえないし、これでは冬に動く必要があると強く感じさせる出来。シュールレなんかはこんなもんじゃないと知ってるけど、特にサラーは危ない、やばい。

サラーは目に余る酷さで、これじゃリーグ戦ではとても使えない出来。ボールが来たぞ!とりあえずカットインしてうーんとえーっと打っちゃえ!みたいな感じで明後日の方向にボールをクリアし続ける姿は僕らが4部相手に望んだパフォーマンスとはかけ離れたものだった。これならモーゼスの方がよかった。アシストのシーンの落としはよかったしボールタッチは良いので、あとは判断の遅さとプレーの幅が酷いのがどうにかなれば(なるとは言ってない)。改善が先か、"1月"になるのが先か。

アケはユースでは頭2つくらい抜けてるけど、トップチームレベルになるとやっぱり課題が見える。ボールホルダーに釣られすぎたり好き勝手動きすぎてバランスが崩れるシーンが多々。アケはパスを出したらすぐ前に上がる癖があって、それは効果的なこともあるけどそれ以上にスペースを使われるシーンが多い。見てて怖い。こういうのを加味すると個人的には現時点ではボランチでは使いたくなくてレフトバックの方がいいのかななんて。
あと、イエローをもらったシーン。アケはこういうレイトタックルがわりかし多い、しかも報復気味の。この試合のも直前に倒されて、その直後に食らわしている。個人的にこういうプレーが大嫌い(アダムあたりを彷彿とさせる)ので、早くやめてほしい。

しゅるれは時々ある空回りモードだった。自分を使ってくれる選手がいないと独りでやろうとして空回りすることが多い印象。この試合は左で先発だったけど、コンビネーションで崩すタイプのフィリペと連携しようとするシーンが全く無くて、効果的なプレーを見せることはなかった。右に移った後半は先制点に繋がるパスを出し最低限の仕事。

ドログバは中1日で大丈夫かと心配したけど、見事3試合連続ゴールでフル出場。すごい。裏抜けを狙うシーンは多かったけど全て成功しなかったりと全てを持っているわけではもうないけど、それでも精神力は随一。チームにもたらすものは大きいと改めて。

クリステンセン、はじめはなかなかチャレンジできずもらってもバックパスばかりだったけど、徐々にオーバーラップも増えクロスや縦パスも幾つか。本職ではないRBだったけど、バックアップとしては十分な働き。

オスカルは両翼がサッパリな中で孤軍奮闘、アケが好きに上がる分オスカルがバランスをとりに下がったりしていて見えない貢献も。

とりあえず、アケとミケルで組み立てなんてあるもんじゃない。


ただ、シュルーズベリーがいいチームだったのには言及しないといけない。臆せずチャレンジしてきて、ゴールを脅かすシーンも複数回。さすがノリッジやレスターを倒してきただけはあるなと。個人的にFWのコリンズが特によかったなあ。よく収めるし積極的にシュートを狙うのも好感。

2014年10月20日月曜日

10/13 Croatia vs Azerbaijan

ホームのオシエクでの試合。イェラヴィッチの突然の引退など嫌な空気を一掃する快勝が見たかった。

クロアチア 6-0 アゼルバイジャン
得点者:クラマリッチ(11' assisted by Srna)、ペリシッチ(34' assisted by Rakitic)、ペリシッチ(45' assisted by Pranjic)、ブロゾヴィッチ(45+1' assisted by Modric)、モドリッチ(56' PK)、OG(61')

GK:Subasic
DF:Srna,Corluka,Vida,Pranjic
MF:Modric(Halilovic 60'),Brozovic,Kovacic(Perisic 24'),Rakitic
FW:Mandzukic,Kramaric(Olic 76')


サブは割愛。コヴァチッチが大腿部の筋肉系の負傷で途中交代。

コヴァチ監督はこの試合で中盤をダイヤモンドの形にした442を採用。モドリッチがアンカーでトップ下はラキティッチ。多分、前の試合で点が取れなかったから前に人数を増やしたかったんだろう。コヴァチの戦術いじりはまだまだ続きそう、戦術研究大好きなんだろうな、本当に。

試合展開は圧倒的で、むしろもっと取れた。攻撃パターンとしては主に3つ。
①モドリッチがオーバーラップしたSBに展開して、そこからクロスのパターン
スルナ、プラニッチともに攻撃的SBでかつホームで相手のレベルも低いので常にボールが持てることを計算した上での戦術。SBがボールを受け取ってからは中のマンジョに高さで合わせるか、スペースに向けクラマリッチに合わせるか、そして走り込んできたインサイドハーフ(ブロゾヴィッチ、ペリシッチ)に合わせるかの3択を使い分け。1点目と3点目、6点目はこの形。
②モドリッチが縦パスを入れるパターン
主に受けるのはラキティッチ。そこからラキティッチがスペースに明日を出したり、インサイドに折り返してワンツーを狙ったり。コヴァチッチがいる間は創造性が膨らんだけどペリシッチになってからは裏に出すシーンが増えた。
③サイドから数的有利を作って崩すパターン
主にSB、インサイドハーフ、該当サイドのFWにラキティッチが加わって崩すパターン。そこから逆サイドに振って仕留めたりしようとしたりと選手たちも頭を使って攻めていたように感じた。

基本的にボールを持っていたので守備のやり方もないし危ないシーンはほぼなかった。キーマンはアンカーのモドリッチで、モドリッチ交代前と後で点の入り方が違うのもそれを示す。モドリッチ交代後は、一時はブロゾヴィッチがアンカーに入ったものの、結局442フラットに移行。代表の442フラット、懐かしかった。

2点目はラキティッチのFKからペリシッチの頭。アゼルバイジャンのマンマークがガバガバすぎて余裕のヘディングだった。セットプレーでこういうシーンは他にもあり、それでいいのかと敵ながら。

4点目はモドリッチが運んで縦パスを入れたのをブロゾヴィッチが上手に収めてそのまま反転シュート。ブロゾヴィッチの力の高さを窺わせる得点。

5点目は駆け上がりエリア内に侵入したスルナに対し、相手DFが高いバウンドを処理しようと足を振り上げたら頭に当たったという判定でPK獲得。微妙だったけど、あそこで足を振り上げるのはどうかと思うと同時に、微妙なのにのたうち回るキャプテンを見たくないなあって気持ちも。点差もあったし。

10/10 Bulgaria vs Croatia

EUROグループリーグ3戦目。相手はアウェイのブルガリア。フットボール以外にも、いろいろありました。ロヴレンが腹筋の痛みで負傷離脱。

クロアチア 1-0 ブルガリア
得点者:O.G.(36')

GK:Subasic
DF:Srna,Corluka,Vida,Pranjic
MF:Brozovic,Modric,Olic,Rakitic(Kovacic 80'),Perisic
FW:Manduzukic

Sub:Vargic,Kalinic,Schildenfeld,Leskovic,Milic,Strinic,Tomecak,Halilovic,Kramaric,Jelavic,Cop


試合内容について一言。ブルガリアは攻守に精度が低く、もっと圧倒すべき相手でした。ただ、それがクロアチアの選手にモチベーションをもたらさなかったようで、こちらも精度の低い試合に。特に両ワイドのオリッチとペリシッチは不満が残る出来で、貪欲さを持つクラマリッチが見たかった。交代枠を1つしか使わなかったコヴァチ監督も低評価に。

Index.hrの採点。最高評価はモドリッチとチョルルカ。最低は監督のニコ・コヴァチ。



tportal.hrの採点。最高はチョルルカ。最低はニコ・コヴァチ。


  • 試合前会見

コヴァチ監督
「ブルガリアは正しい道を歩んできた実力のあるチームだ。ルドゴレツはCLに参加していて何人かの選手はロシアでプレーしている。我々は高揚した雰囲気の中で難しい相手を待ち受けることになる。」

「彼らは攻守においていいチームで、特に右サイドが強力だ。彼らは大きな挑戦だが、我々はしっかり分析してきたしそれが予選において非常に重要なものの一つだと気付いている。正しいアプローチによって我々のチャンスは非常にいいものになるのだ。」

「(代表選手の多くが各クラブで活躍を収めており、それが代表にどういったものをもたらすか、と聞かれ)クラブでのフットボールと代表でのそれは違うものだ。だけど我々の選手は自信に満ちていて、それがドレッシングルームやピッチ上で素晴らしい雰囲気を保つことに役立っている。」

「我々はマルタ戦の前半は十分ではなかった、だが後半は好機をいくつも生み出したし私は楽観視しているよ。」

「我々は若返りを図っている段階でもあり、若い選手たちにチャンスを与えることも目的の一つだ。若手たちは経験ある選手とともにプレーすることから学ぶことができる。全員が代表に残ろうとしていて、それが新たな熱さをもたらしてくれる。」

「(呼ばれなかった選手について)ヴルドリャク(レギア・ワルシャワ)については招集を考えたが、そのポジションには質の高い選手が既に十分な数いる。」

「クラニチャールはウクライナでトラブルに陥っていてセカンドチームで練習していた。QPRに復帰はしたがすべての試合を見たけれどW杯前の状態には戻っていない。だから召集外とした。選手たちは心身ともに整っていなければならない。完全な状態になるまでもう数週間は必要だろう。」

「ペリシッチが我々の予想よりも早期に復帰できて喜んでいる。フィジカル面でも用意ができていると信じているが、彼の状態がどうか会話をし続けていく。我々は彼だけでなく他の選手も含め、金曜日の試合に向けて万全の状態になるように調整していく。」

「私たちは自分たちのプレースタイルを続けていくよ、だが決して戦う相手を忘れてはならない。」


クラマリッチ
「僕の仕事はトレーニングから実力を示していくことだ。どうなるか見てみようか、チャンスが与えられたならばベストを尽くすよ。競争もフットボールの一部だ。大事なことはクロアチアがいいプレーをし勝つことだ。僕がプレーすることよりもそっちの方が重要だよ。」

「何度も言ってきたけど、どのポジションでプレーするのがベストなのかは監督が決めることだ。やることは実際 あまり変わらないしね。」

「レシュコヴィッチとトメチャク(共にリエカのチームメイト)は大きなポテンシャルを持った選手だ。」

「ブルガリアのことはあまりよく知らないけど、主要な選手はルドゴレツから来ているのは知っている。ルドゴレツはCLに出場しているよね、彼らは組織的で素晴らしいチームだ。そして、それがクロアチアに勝つ非常にいいモチベーションになるだろうね。」


チョルルカ
「(チームメイトの)ポポフは素晴らしい選手だ、間違いなくブルガリアで最高の選手だろう。」

「アウェイでも満員のスタジアムでプレーできるのは嬉しいよ。我々を待ち受ける相手サポータたちの前で勝ち点3をとりたいね。確かに難しいことだけど、そのために来たんだ。それに、自分たちが相手よりも優れていると信じているよ。」

「ブルガリアはこの前戦ったマルタとキプロスよりもいいチームだし、より手ごわい相手だと予想している。だが、私たちは彼らの攻撃にどう対応すべきか分かっている。スペースを与えずコンパクトでいることが重要だ。」


ペリシッチ
「2か月も怪我で離脱している間、できるだけ早く復帰できるよう一生懸命に努めた。その結果、予想されていたものよりも5週間も早く復帰することができたんだ。」

「練習で努力したおかげで監督はチャンスをくれて、10日間で4試合すでにプレーしてきた。もう100%の状態だし、代表でも他の選手と同じメニューをこなしているよ。」

「私たちは常に勝ちに行く、重要なことだ。ソフィアでも勝ち点3をものにしたいね。」

「(復帰前と後で代表の面子にいくつか変化があったことについて)代表に別れを告げた選手がいることは避けられないことだし、再び集まった時に新しい顔がいることはどのチームにおいても普通のことだよ。」


ストリニッチ
「僕は色んな怪我で長い間離れていた。でも、それも過ぎたことだ。この重要な2試合で勝ち点6がほしいね。そうなれば皆ハッピーだ。」



  • 試合後、発煙筒問題について

コヴァチ(クロアチア監督)
「どっちが先にやったかとかそういう問題じゃない。スタジアムはこういう見当はずれなことをする場じゃないんだ。」

ペネフ(ブルガリア監督)
「なんでブルガリアのサポーターが処分されなくてはいけないのか。個人的な話をするが、私はこういう高揚した雰囲気は嫌いではない。」


昨夜のブルガリアvsクロアチアの問題シーン動画 
























10/18 Crystal Palace vs Chelsea

代表ウィーク明けにアウェイでパレス戦。厄介な相手に厄介な時期。代表ウィークになった途端に5人けがで離脱するし、チェルシーのメディカルの優秀さを他も見習ってほしいもの。

パレス 1-2 チェルシー @セルハーストパーク
得点者:オスカル(6')、セスク(51' assisted by Oscar)
※40分にアスピリクエタが退場(一発レッド)。43分にデラニーが退場(イエロー2枚目)。

GK:Courtois
DF:Ivanovic,Terry,Cahill,Azpilicueta(退場 40')
MF:Matic,Cesc,Willian(Luis 42'),Oscar,Hazard(Salah 86')
FW:Remy(Drobga 91')

Sub:Cech,Zouma,Mikel,Solanke


コスタ、シュールレの負傷でU21から17歳のソランキーがベンチ入り。イングランドでも将来を渇望される屈指の若手。

試合自体はオスカルのスーパーFKで先制しといてよかったという感じの、相手のテンションに付き合ってしまってドタバタした内容に。それに乗じるかのようにデイヴは酷いタックルで一発退場。おして相手も退場。後半落ち着いてからはセスクのゴールで勝ち越すも、最後は途中出場のザハにかき回され失点。代表ウィーク明けとはいえ、もやっと感が残る90分でした。

セスクのゴールは彼が今までやってきたことをチェルシーにもたらした結果だと思う。今までもずっとこういう縦のワンツーを欲しがってたけど、ウィリアンが判断遅くてもらえずに逆にセスクが上がってるところでカウンター、なんて場面の方が多かった。でも、この試合で一つ実を結んだ。これが武器になれば引いた相手に大きなアドバンテージが持てる。

レミーは頑張っていたと思う。ただ、ニューカッスル時代と今のチェルシーでは相手の守備のやり方は絶対に違うし、引いた相手には苦しんで当然。逆に言えば、ここが彼の課題になると思う。ルカクもバも(ルカクは代表で、だけど)ここに苦しんだ。ぜひ打開してほしい。

フィリペにはこのチャンスでレギュラーを奪ってほしかっただけに失点シーンは余計にガッカリしてしまった。相手はザハ、しかも途中出場とはいえフィリペの実力なら完封してしかるべき。こういうシーンを今後も作られてしまうならデイヴを脅かすことはできない。LBとしての攻撃性能は明らかにフィリペだしフィットすればフィリペが総合力でも上回ると思ってるし、フィリペを戦術に組み込むことがチェルシーが成長するキーとすら僕は思っている。デイヴが出場停止となる3試合でどこまでやれるか、アウェイユナイテッド戦も含まれている。一つの正念場。
逆に、チームとしてももっとフィリペを理解してほしい。高精度のクロスを持っているけど、彼の本当のストロングポイントは崩しのキーマンになるところ。リターンをもらってゴロクロスを入れたり組み立てに参加したり、今はそういうシーンがないしまだまだリターンパスがもらえない→クロスばかりになってしまうこともしばしば(それでいいクロスを上げるからと言ってそれは結果オーラいじゃないと思うの)。個としても組織としても、デイヴのいない3試合は個人的に楽しみです。